忘年会・新年会・合コン・会社の飲み会・友達との飲み回etc…カラオケは今や社会のコミュニケーションツールの一つですね!
- カラオケで周りのみんなを盛り上げたい!
- 周りと一緒にノリノリで踊って騒ぎたい!
- カラオケで目立ちたい!
- 他にノリの良い曲探したい!
- 合コンで盛り上げたい!
と、自分も楽しんで周りも楽しませたい人必見です!
- 前半はカラオケで盛り上がる定番曲を厳選しています。
- 後半は数々の宴会・合コンをセッティングしてきた僕がオススメする曲をご紹介。
- 最後にカラオケで盛り上げる方法を伝授していきます。
それでは早速ご紹介していきますね!
目次
20代・30代必見!カラオケで絶対盛り上がる曲~有名どころ~
USA -DAPAMP-
はい、2018年に一気に再ブレイク!
youtubeも1億回以上再生されて、カラオケにはもってこいの曲。
テンポも同じなので、歌詞を覚えなくてもある程度即興で対応できます。
DAPAMPといえば、『if…』もオススメ!ラップのところで盛り上がりますね。
『if…』はUSAと違って少し難しいので練習が必要かな?
(歌が下手な僕はif…練習しました。歌が上手い人は練習いらないかも)
R.Y.U.S.E.I. -三代目 J Soul Brothers-
若者から絶大な人気の三代目!
他のも盛り上がる曲ばかりですが、有名どころということで厳選しました。
比較的、キーが高いので練習必要!!
盛り上げるためには、それなりにうまく歌えないと愛想笑いに終わってしまう可能性があります。
歌が苦手ならダンスを覚えて盛り上げよう!!
ultra soul -B’z-
発売日は2001年。
約18年間カラオケの定番曲として皆さんに親しまれています。
カラオケといえばウルトラソウルですよね!
これを歌っておけばまず間違いない!
スポンサーリンク
女々しくて -ゴールデンボンバー-
踊りを知っている人が多いからみんなノリノリで踊れて一気に盛り上がりますよね。
特に女子にも評判が良い曲です。
睡蓮花 -湘南乃風-
タオルを持っていたらとりあえず振り回しましょう!
睡蓮花は夏の曲ですが、冬でも関係ない!
タオル持っていない人はおしぼりを振り回してもOK!
人に当たらないように注意しましょう!
GO!!! -FLOW-
一人で盛り上げるにはちょっと勇気いるな・・・
そんな時はこの曲!
二人でカラオケの場を盛り上げましょう!
PVのサビの振付を是非マネしましょう!
ナルトのOPだったんで、知っている人多いですね。
スポンサーリンク
PERFECT HUMAN -RADIO FISH-
ネタ曲としてどうぞ!
恋 -星野源-
女の子ウケめっちゃ良いです!
恋ダンス踊れる女の人多いから踊ってくれるかも??
僕、踊れないからだいたいみんなに合わせてノリで踊ってます。
前前前世 -RADWIMPS-
これも女の子ウケが良い!
RADWINPSの曲って歌いにくいイメージだったけどこれは一番歌いやすい!
Dragon Night SEKAI NO OWARI
これも女の子ウケいいです!
間奏中にみんなでジャンプしましょう!
ちなみにyoutubeで検索したら全部英語の歌詞が多く出ます。
英語バージョンで歌ったら超かっこいいです!
スポンサーリンク
20代・30代必見!僕がオススメするカラオケで絶対盛り上がってノリノリな曲!
LOVEドッキュン -CLUB PRINCE-
最初のセリフ
「お前のこと好きだけど、俺ホストだから・・・よろしくぅぅ」をアレンジすると盛り上がります。
例えば、忘年会で
「部長のこと好きだけど、俺平社員だから・・・よろしくぅぅぅ」とか。
適当にアレンジして盛り上げれる曲だなと思います。
合コンでもタイプの子の名前を入れたりできるので、みんなの前でアプローチできます。
振付も覚えたらなおよし!
KAN&PAI -フラチナリズム-
会社員の愚痴を赤裸々につづった歌詞。
でもめっちゃノリがいい!!
ジョッキスタイルでみんなで踊れるからこれ絶対盛り上がること間違いなし!
僕の経験上盛り上がらなかったことないです!
スポンサーリンク
単純にイエイ フラチナリズム
これもフラチナリズム!
サビが単純にイエイ!を連呼するので知らない人でも合いの手入れやすい!
SEX ON THE BEACH -SPANKERS-
セックスオンザビーチってなんかエロい。
いや、違います。これカクテルの名前なんです。
洋楽だから難しいんじゃないの?って思うかもしれませんが、超歌いやすい!
ただセックスオンザビーチを連呼するだけ!
振付覚えたらなお良し!
スポンサーリンク
みかんのうた -SEX MACHINGUNS-
女の子の前では歌わないほうがいいかも。
男だけで盛り上がるならみかんのうた!
合コンの反省会で男だけになって盛り上がるのもいいかも。
ズコ☆バコ フラチナリズム
またフラチナリズム。
僕がオススメする『KAN&PAI』と『単純にイエイ』を歌ってから最後に歌うべし!
ちょっとエロイ歌詞だから、序盤は辞めといたほうが良いですね!
スポンサーリンク
宴会幹事が語る!カラオケを盛り上げる方法
①まずは自分が楽しむ!
大前提ですね!
自分が楽しんでいなくて周りを楽しませれるわけないですよ!
②ノリが良い曲を歌う場合、有名な曲から!
最初に歌う曲は有名どころから歌っていきましょう!
まだカラオケでノリノリな雰囲気にはなっていないから、まずは雰囲気づくりから始めましょう!
③場の雰囲気が良くなれば、みんなが歌うのを聞いて盛り上げる
自分ばかりノリのいい曲ばかり歌っていても周りは楽しくありません。
それは完全な『自己満足』
カラオケの雰囲気がよくなったら一旦身を引きましょう。
そしてみんなが気持ちよく歌っているのを聞きましょう。
時には手をたたくなど盛り上げていきましょう!
④中盤にちょっとマイナーで盛り上がる曲を歌う
みんなが歌って良い雰囲気になったら、少しマイナーな盛り上がる曲を歌いましょう!
僕のオススメはフラチナリズム!
意外と知らないけどノリのいい曲がそろっています。
スポンサーリンク
まとめ
宴会幹事が語る!20代・30代必見!カラオケで絶対盛り上がる曲をご紹介していきました。
そんなイケイケな曲を紹介している僕は30歳(笑)
もうカラオケで盛り上げる年でもなくなったかな?
いや、まだまだみんなを盛り上げるためにいい曲をさがしています。
ちなみに今覚えようとしている曲がこれ!
GANGNAM STYLE -PSY-
これ踊り覚えたら絶対盛り上がるだろ!!
だれか僕とノリノリカラオケ会しましょう!
それでは最後までご覧いいただきありがとうございました!