日本シリーズで2連覇したソフトバンク!
- 選手層も厚く、若手が着々と育っている!
- お金もあって、選手の育成もうまい!
- プロ野球界12球団の中で今一番乗りに乗っているチーム!
ですが、、、
2018年は全体的に怪我が多かったイメージ。
2019年は主力選手が怪我しないでほしいと願うばかりです。
本題に入ります!
ソフトバンクの人気・注目選手は正直かなり多いです。
ですが、僕なりにチョイスしてみました!
※松田選手、内川選手、今宮選手はかなり人気ですが、今回は割愛させていただきます。
ご了承ください。
っとその前に、もう2019年のカレンダーは買いましたか?

目次
福岡ソフトバンクホークスの人気・注目選手を成績付きで紹介!
柳田 悠岐30歳、外野手、背番号『9』
柳田トリプルスリー達成してほしい!来年こそは!
でもと盗塁あんまやる気ないらしい。
柳田らしくていっか! pic.twitter.com/HBEOWfwExS— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身校:広島商業高校→広島経済大学 2010年ドラフト2位
年 | 打率 | 打点 | 本塁打 | OPS |
2017年 | .310 | 99 | 31 | 1.016 |
2018年 | .352 | 102 | 36 | .1092 |
※OPSがわからない方はこちらをご覧ください→OPSって何?
あだ名はギータ!!
ギータさん!打率.352ってエグすぎる!!
今のプロ野球選手の中でNO.1の実力の持ち主!
パワーは桁違い、俊足、肩が強いし守りがうまく、完璧に3拍子揃っています。
4年連続リーグトップなのが
- 出塁率
- 長打率
- OPS
首位打者のタイトルも2回獲得しています。
他にも
- ベストナイン4回
- ゴールデングラブ賞4回
とタイトルを総なめしています。
他には
- 根っからのカープファン
- 天然キャラでトークが面白い
- ボーリングが超うまい(自己ベスト267)
スポンサーリンク
甲斐 拓也26歳、捕手、背番号『62』
甲斐キャノンで一気に知名度上がったね。
イケメンだし、女子からの人気やばいだろうな pic.twitter.com/4DwcuyqBvw— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身校:楊志館高等学校(大分) 2011年ドラフト 育成6位
年 | 打率 | 打点 | 本塁打 | OPS |
2017年 | .232 | 18 | 5 | .695 |
2018年 | .213 | 37 | 7 | .602 |
※OPSがわからない方はこちらをご覧ください→OPSって何?
甘いマスクで女子から超人気!
にっこり笑顔が素敵な甲斐選手!
捕手部門で2年連続ゴールデングラブ賞を受賞。
『甲斐キャノン!!』
日本シリーズで見せた強肩でカープの盗塁をすべて阻止!
日本シリーズで6回盗塁阻止は歴代1位!
2018年の盗塁阻止率は.447!
約2回に1回は盗塁刺してます。すげぇぇ!
日本史シリーズの『甲斐キャノン』はメディアに取り上げられ、一気にブレイクしましたね!
2019年も非常に楽しみな選手です。
甲斐選手は元々育成選手枠で3軍からスタートしています。
育成選手でここまで活躍しているのは甲斐選手が球界初じゃないかな?
諦めずに努力とアピールした結果、プロ野球界のキャッチャーで一番人気のある選手じゃないでしょうか。
牧原 大成26歳、内野手、背番号『36』
牧原は怪我しなかったらなぁぁもっと活躍できるんだけど。。。
来年は怪我しないように!! pic.twitter.com/L9syBiZFoO— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身校:城北高校 2010年育成選手ドラフト5位
年 | 試合 | 打率 | 打点 | 本塁打 | OPS |
2018年 | 59 | .317 | 26 | 3 | .775 |
※OPSがわからない方はこちらをご覧ください→OPSって何?
牧原選手は守れるポジションが多い!
- ファースト
- セカンド
- ショート
- 外野
2010年に育成選手として入団し、1軍と2軍を行き来していましたが、2018年に活躍しました。
2018年の終盤に怪我をしてしまって、登録末梢されましたが、2019年に復帰して活躍してくれることを期待しています!
個人的にはソフトバンクの中で注目している若手ですね!
実は2017年も怪我で登録抹消されてるんです。
怪我がなければ2017年からもっと活躍していたはず。
スポンサーリンク
上林 誠知23歳、外野手、背番号『51』
上林はベストナインかゴールデングラブ賞に選ばれてもいいくらいの選手。
僕の中ではかなり期待してる選手。 pic.twitter.com/Kxc3yVXnz4— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身校:仙台育英高校 2013年ドラフト4位指名
年 | 打率 | 打点 | 本塁打 | OPS |
2017年 | .270 | 51 | 13 | .736 |
2018年 | .315 | 62 | 22 | .803 |
※OPSがわからない方はこちらをご覧ください→OPSって何?
ゴールデングラブ賞を受賞してもいいくらい守備がうまい。
とにかく、エラーが少なく、ファインプレーが多いです。
ボールを取って投げるまでが速く、肩も強いです!
2019年はゴールデングラブ賞&ベストナインに選ばれるでしょうね!
スポンサーリンク
千賀 滉大25歳、投手、背番号『41』
千賀は3年連続2ケタ勝利達成!
来年のキャンプでフォークにさらなる磨きをかけるんかな? pic.twitter.com/eiDvsgQGwB— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身:愛知県立蒲郡高校 2010年ドラフト4位
年 | 登板 | 勝敗 | 防御率 | WHIP |
2017年 | 22 | 13勝4敗 | 2.64 | 1.07 |
2018年 | 22 | 13勝7敗 | 3.51 | 1.23 |
2016年から3年連続2ケタ勝利を収めています。
今やソフトバンクのエースピッチャー。
MAX157キロのストレートとめっちゃ落ちるフォークを武器にしています。
キャッチャーの甲斐とバッテリーを組んでいて二人ともお互いを信頼しているんです。
2019年も甲斐とのバッテリーで2ケタ勝利を目指してほしいです!
森 唯斗26歳、投手、背番号『38』
ソフトバンクの森!
サファテをホンマの兄のようにしたってて、
今年はサファテの代わりに最多セーブ投手に輝いた!
兄弟愛や pic.twitter.com/jVMaJPOxnJ— ピカキチ1988 (@pikakichi1988) 2018年12月4日
出身校:徳島県立海部高校→三菱自動車倉敷オーシャンズ 2013年ドラフト2位
年 | 登板 | 勝敗 | セーブ | 防御率 | WHIP |
2018年 | 66 | 2勝4敗 | 37 | 2.79 | 1.14 |
2017年まではソフトバンクの中継ぎとしてチームを支えていました。
2018年はチームの守護神サファテが負傷し、代わりに抑えとして登板しました。
結果は、最多セーブ投手!
サファテを兄のように慕っていた森にとって、嬉しい賞ですよね。
ちなみにサファテは
- 最多セーブ投手を3戦連続獲得。
- 2017年は54セーブで日本記録。
サファテが帰ってきたら、また中継ぎに戻るのかな?
気になるところですよね!
スポンサーリンク
最後に
ソフトバンクホークスは育成選手が活躍していますね!
これはソフトバンクの首脳陣やコーチが選手一人一人に的確なトレーニングを教えているから伸びしろがある選手はどんどん伸びていくんでしょうね!
ホークスの日本一3連覇が見たい!!
