2020年の開幕戦まであともう少しですね!
巨人の開幕スタメンオーダーと先発投手が誰なのか気になるところではないでしょうか。
去年は原監督の就任、丸のFA移籍、リーグ優勝と巨人にとってとても大きな1年だったと思います。
しかし、山口投手のメジャー移籍やFA選手の獲得がうまいようにいかず、選手の補強はできなかったように感じます。
助っ人外国人パーラーや2018年のドラフト1位投手の高橋が活躍することを期待しています。
この記事では、
- 巨人の開幕スタメンオーダー
- 先発ローテーション
の予想を解説していきます。
私独自の分析なので、その辺はご理解ください。
目次
2020年!巨人の開幕スタメンオーダー予想
1番 左 亀井
2番 遊 坂本
3番 中 丸
4番 三 岡本
5番 一 大城
6番 右 パーラー
7番 ニ 田中
8番 捕 小林
9番 投 菅野
1番亀井は固定?
今のところ巨人の1番は吉川に固定気味だけど、亀井が1番ってのもアリじゃない?
俺は亀井が1番にいて欲しい!!#巨人 #吉川尚輝 #亀井善行 pic.twitter.com/iWpkvbJm3M— ピーちゃん@野球好き。 (@pi__chan_ball) March 1, 2020
去年の序盤は「1番吉川」でしたが、シーズン中盤から「1番亀井」に変わりました。
亀井はもともと6番を打っていましたが、1番バッターに抜擢されてからは調子が上がったように感じます。
打ち返すのが難しいとされている内角低めも鮮やかに打ち返すところが魅力ですね。
亀井選手は苦労人でもあることから、今年も1番に定着してほしいという願いもあります。
日本シリーズのソフトバンク戦では、チームは4連敗に終わりました。
しかし、亀井選手が2打席連続ホームランを打ってチームを奮い立たせたのは記憶に新しいのではないでしょうか。
スポンサーリンク
2・3・4番は固定
- 2番 坂本
- 3番 丸
- 4番 岡本
この打順は固定ですね。
特に2番に走攻守3拍子揃った坂本を起用するところが実にいやらしい。
他球団ファンからしてみたら、ホームラン40本打った選手がなんで2番なの?
って感じです。
今年も巨人は2番強打者論で攻めていくでしょうね。
2番強打者論は2人で1点を取るという考えで、
1番亀井が出塁→2番坂本がタイムリーツーベース
これで1点が入りますもんね。
そして、3番丸→4番岡本 と強打者がさらに続きます。
相手投手からすれば、気が抜けない打線ですね……
5番は正直悩ましい……
僕が考えた巨人の開幕スタメンオーダー5番は大城にしています。
阿部選手が引退したこともあり、大城選手がファーストに起用されると思います。
去年もファーストで42試合に出場しているので、今年もファーストを任されるでしょう。
畑選手や高橋由伸選手が付けていた背番号「24」を背負っていて球団の期待度も大ですね。
キャッチャーでマスクを被ることもあるでしょうが、基本ファーストを任されると思います。
新外国人パーラーは6番!
メジャーから巨人に移籍したパーラは期待度NO.1です。
メジャーで通算1312本安打とゴールデングラブ賞を2回受賞している逸材です。
また、ナショナルズは世界一に輝いたのですが、彼も活躍してチームに貢献しています。
正直、5番を任しても良い選手なのですが、オープン戦の結果で打順が変わってくるのかなぁと思います。
スポンサーリンク
セカンド争いでスタメンが決まらない?
7番セカンド田中俊太という予想をしています。
正直セカンドはポジション争いが激しく、オープン戦の成績でスタメンは変わるでしょう。
- 田中俊太
- 吉川尚輝
- 若林晃弘
この3選手でポジション争いをしていますね。
田中選手は吉川選手が腰痛で長期離脱した際にセカンドで出場していましたが、あんまりいい成績が残せませんでした。
吉川選手の腰痛は完治しているので、田中選手と吉川選手のレギュラー争いが始まっています。
オープン戦では吉川選手のほうが出場していますが、田中選手もチャンスがあればアピールしていって欲しいです!
若林選手は、両打ちで内野はどこでも守れるオールマイティーな選手です。
去年の交流戦はめっちゃ調子良かったんですが、その後失速していきました。
若林選手はコンディション次第で化けると思うので、僕の中ではスタメン候補に上がっています。
正捕手は小林で決まり?
FAで炭谷が西武から入団したこともあって、去年の出場試合数は100試合に満たなかった小林選手。
ですが、巨人の正捕手といえば小林選手かなぁと思います。
リーグ4年連続盗塁阻止率1位を獲得しています。
小林・炭谷・大城この3人が交代でマスクを被ることになるでしょうね。
スポンサーリンク
2020年巨人の先発ローテーション予想
巨人の先発ローテーションを予想しました。
- 菅野
- サンチェス
- 高橋
- 桜井
- 澤村、田口
開幕投手は菅野で決まり
開幕投手は巨人の絶対的エース菅野で決まりですね!
今年の開幕投手が菅野だったら、彼自身6回目の開幕投手になります。
去年は腰痛が影響で4回も登録抹消になって苦しいシーズンでしたが、今年は怪我がないよう祈っています。
ちなみに、菅野選手は、プロ野球界で年俸額NO.1でなんと6億もらっています。
防御率は素晴らしいものですが、ホームランを多く打たれているイメージがあります。
特に去年は腰痛もあったのが原因でしょうが、20本本塁打を打たれていますね……
山口の穴を埋めるのはサンチェス?
サンチェスって年俸3億4000万だってね!1年目の外人選手で球団史上最高額なんだって!
韓国リーグでは17勝。オープン戦初登板の成績はいまいちだったけど、日本のボールに慣れてきたら……ね? pic.twitter.com/24TrHned8s— ピーちゃん@野球好き。 (@pi__chan_ball) March 1, 2020
最多勝・最多奪三振・最高勝率を達成した山口選手がメジャーに移籍しました。
巨人にとってこの穴は結構でかい……以前の巨人の課題は投手人でした。
しっかりと抑える投手が少なく、山口と菅野が頑張ってくれていたイメージです。
山口の穴を埋める助っ人外国人サンチェスに期待!
年俸は3億4000万とのことで、1年目の外国人では球団史上最高額だそうです。
サンチェス選手はドミニカ共和国出身で、去年の韓国リーグでは17勝5敗という素晴らしい成績。
ホームランも2本しか打たれていないというから驚きです。
サンチェス選手の活躍に期待しましょう。
スポンサーリンク
ルーキー高橋選手に期待
八戸学院大からドラフト1で入団した高橋選手。
去年先発ローテ入りを果たしましたが、夏くらいに調子が下がってきました。
今年はせ背番号が12から26に変わり、心機一転して頑張って欲しいところです。
スライダーとスクリューを使い分け、今年は飛躍して欲しいですね。
スポンサーリンク
まとめ
2020年の巨人の開幕スタメンオーダーと先発ローテーションを予想しました。
開幕スタメンオーダーは下記の通りです。
1番 左 亀井
2番 遊 坂本
3番 中 丸
4番 三 岡本
5番 一 大城
6番 右 パーラー
7番 ニ 田中
8番 捕 小林
9番 投 菅野
正直、セカンド争いの結果で打順は変わるのかなぁと思います。
仮にセカンドが吉川だったら、1番吉川、7番亀井になるかなぁと思います。
あとは、支配下登録が決まったドミニカ共和国のモタ!
オープン戦の結果によれば、亀井に変わってモタがスタメン起用されるかもしれません。
先発ローテーションの予想は下記の通り
①菅野
②サンチェス
③高橋
④桜井
⑤澤村、田口
正直、澤村と田口は独断と偏見で決めました。
昔は先発だったけど、中継ぎで活躍しています。
特に田口選手は先発を諦めていないらしく、頑張って欲しいなぁと思っています。