広島だけでなく日本中にファンがいる広島カープ。
カープ がリーグ3連覇を果たした時にファンになった方も多いのではないでしょうか。
ちょっと昔には「カープ 女子」というワードも流行ってもはや『カープ =女性のファッション』みたいな社会現象になった時期もありました。
そんなあなたのために東京で買えるカープ グッズ販売店を3つご紹介します。
また、カープグッズはネットでも購入可能なので、記事の後半で紹介しますね!
目次
東京で買える!カープ グッズ販売店
カープ グッズを東京で買うならば、下記の3店舗がおすすめです。
- ひろしまブランドショップTAU|銀座
- 東京ドーム
- SELECTION|新宿に2店舗
順番に解説していきます。
ひろしまブランドショップTAU|銀座
銀座の有楽町駅から徒歩5分くらいのところに「ひろしまブランドショップTAU」があります。
TAUってちょっとおしゃれなイメージですが、『TAU(たう)』は広島の方言で『届く』という意味になります。
ひろしまの物産が全国に届いて欲しいという願いから『たう』が用いられているのでしょうね!
ひろしまブランドショップの概要を下記にまとめました。
B1 | 瀬戸内ダイニング(食事するところ) |
---|---|
1F | ショッピングフロアひろしまCAFE(食品や新鮮な魚が買える) |
2F | ショッピング情報発信フロア(カープグッズやサンフレグッズ多数!) |
3F | イベントスペースと広島イタリアン(広島の魅力を感じられる場所) |
カープ グッズは2階にあります!
下記サイトがひろしまブランドショップの2階の店舗情報なので参考にしてください。
店舗情報|ひろしまブランドショップTAU
電話番号:03-5579-9952
営業時間:10:00〜20:00
各階の店舗ごとに電話番号が違うので、カープグッズについてのお問い合わせでしたら、必ず上記の(03-5579-9952)に電話してください。
ちなみにこの銀座1丁目の通りには広島以外にも下記のアンテナショップがあります。
- 沖縄県「銀座わしたショップ」
- 山形県「おいしい山形プラザ」
- 高知県「まるごと高知」
- 大分県「おおいた温泉座」
他にもたくさんのアンテナショップがあります。
カープグッズを買ってアンテナショップ巡りをしても面白いでしょうね!
スポンサーリンク
東京ドーム
東京ドームに売られているグッズは『ジャイアンツ』だけではないんです。
東京ドームには全12球団のグッズが売っているんです。
ということはもちろんカープ のグッズも売っています。
「どうせ試合がある時じゃないとショップは空いてないんだろ?」
って思うかもしれませんが、試合がない日でもショップは空いているからいつでもカープグッズ買いに行けますよ!
ただ、試合がない日は19時には閉まるから注意してくださいね!
カープグッズが売っている場所は、外周エリアの21番ゲート横にある『BALL PARK STORE』というショップです。

上記の画像でいったら『13番』がBALL PARK STOREで、ちょうど20番ゲートと21番ゲートの間くらいだと思ってください。
あと、東京ドームはジャイアンツの本拠地なんで、ジャイアンツのグッズが圧倒的に多いです。
期待を持ちすぎると少しがっかりするかもしれません。
- 帽子
- ユニフォーム
- タオル
- 応援バット
- 筆箱
- リストバンド
- キーホルダー
上記のようなグッズは手に入ると思います。(時期によって入荷が異なります。)
営業時間の変更とかもあるので、下記公式サイトで確認した方がいいかもしれません。
- BALL PARK STORE|TOKYO DOME CITY
- 電話番号:03-3817-6127
- 定休日:年中無休
SELECTION|新宿に2店舗
新宿にもカープグッズを購入できる「SELECTION」というショップ。
SELECTIONは2店舗あって
- ベースボール館
- バスケ・アメフト館
の2種類あります。
間違えてバスケ・アメフト館に入らないようにしましょうね。
SELECTIONベースボール館の地図は下記の通りです。
結構幅広い商品を取り扱っていて、プロ野球12球団はもちろんのこと、メジャーリーグのグッズも販売しています。
主に、キャップやユニフォームが多いイメージですね。
他にも
- タオル
- バッグ
- スマホケース
- キーホルダー
- コラボ商品
などが販売されています。
下記ページを見てもらうと、どんなカープグッズが売られているかがわかります。
広島カープ|SELECTION
電話番号:03-5338-7231
新宿西口駅を出て、徒歩10分くらいのところですね1
スポンサーリンク
カープ グッズはネットでも購入可能!
という方はネットでカープグッズを買った方がいいですね。
特にカープ 公式ショップは種類が豊富なんで、おすすめです。
ネットでカープグッズが購入できるサイトを紹介します。
カープ 公式ショップ
https://www.shop.carp.co.jp/index.html
広島カープの公式グッズサイトです。
公式ショップなので、品揃えも一番豊富ですね!
2020年のWEBカタログも載せておきます。
https://cdn.catapoke.com/static/65831/index.html
ただ、注文する際はID登録が必要なので、購入前には必ずID登録を行ってください。
また、発送する際には送料がかかるので注意しておきましょう。
ちなみに東京だと、下記の通り
- 基本送料 968円(税込)
- 特別送料 1166円(税込)
注文したサイズが大きかったら、特別送料がかかるので気をつけてくださいね。
買うなら1回でまとめて買った方がお得です。
福屋のオンラインショップ
http://shop.fukuya-dept.co.jp/fs/ebisu/c/carpsp
福屋のオンラインショップでもカープグッズを購入できます。
東京に住んでいる方は、『福屋』って聞いたことがないかもしれません。
『福屋』は中国地方を拠点としたデパートですね。
コラボ商品などが多く、福屋でしか買えないカープグッズなんかもあります。
カープグッズ以外にも「食品」「ギフト」「広島の特産品」など多数揃っています。
個人的にはカープ ファンの友人や親族にギフトで送ると喜ばれるかなぁと思います。
カープのロゴが入ったワイングラスなんか結構おしゃれですね。
通販サイトで買う
ネットで買うといえば大手通販サイトを思い浮かべますよね。
「楽天」「Yahooショッピング」「Amazon」この3つのサイトにお世話になっている人も多いでしょう。
個人的に種類がたくさんあるのは「楽天」かなぁと思います。
ただ、どのサイトもそうなんですが、最新グッズはなかなか売っていないですね!
ポイント貯まるし、最新グッズじゃなくてもOKっていう人は大手通販サイトで購入もありかなぁと思います。
フリマサイトで買う
メルカリとかラクマでもカープグッズは売られていますね!
ユニホームを新品で買ったら8000円以上します。
中古でもOKでちょっとでも安く買いたいって方はフリマサイトでの購入もありかなと思います。
ただ、消費者を騙す悪質な業者もいるので、購入する際はしっかり見極めることも大事ですね!
たまにめっちゃ安いカープグッズがありますが、安いのには必ず理由があります。
ちゃんと見極めてカープグッズを買いましょう。
スポンサーリンク
まとめ
東京でカープグッズを買えるおすすめのお店は下記の3店です。
- ひろしまブランドショップTAU|銀座
- 東京ドーム
- SELECTION|新宿に2店舗
また、ネットで購入するなら
- カープ公式ショップ
- 福屋のオンラインショップ
- 通販サイト
- フリマサイト
がおすすめです。
広島にいなくてもカープグッズが買えるってすごい魅力的ですよね!
ぜひカープグッズを買ってカープを盛り上げていきましょう!!